スポンサーリンク
所要時間:15分、エネルギー(1人分):411kcal
普段食べている豚キムチを、焼く前のたったひと手間で一段レベルアップさせるレシピを紹介します。
スーパーで売っている安い豚こま肉が超柔らかくジューシーに仕上がる感覚…ぜひ味わってみてください♪
スポンサーリンク
豚キムチの材料(1人分)

- 豚こま肉 100g
- 塩 適量
- こしょう 適量
- 薄力粉 大さじ1
- キムチ 100g
- 玉ねぎ 1/4個
- ごま油 大さじ1
- にんにく 1片(チューブなら2~3cm)
- ★砂糖 小さじ1
- ★醤油 小さじ1
- ★酒 小さじ2
- 小ねぎ(お好みで)
塩こしょうと薄力粉が最重要です!絶対用意してください。
豚キムチの作り方

作り方(簡易版)
- 玉ねぎを8mm幅に切る。豚肉は一口サイズにカットし、塩こしょうを揉みこみ薄力粉をまぶす
- フライパンにごま油を入れ、中火で豚肉を炒める
- 豚に火が通ったらにんにく(おろしでもスライスでも)・玉ねぎを入れ透き通るまで炒める
- キムチと★(砂糖と醤油小さじ1ずつ・酒小さじ2)を入れ、1分ほど炒める
- 皿に盛り、お好みで小ねぎなどを添えれば完成!
作り方(写真付き手順)
1)玉ねぎを8mm幅に切る。豚肉は一口サイズにカットし、塩こしょうを揉みこみ薄力粉をまぶす

肉に薄力粉をまぶすことにより、柔らかくジューシーに仕上がります
2)フライパンにごま油大さじ1を入れ、中火で豚肉を炒める

3)豚に火が通ったら、にんにく(おろしでもスライスでも)・玉ねぎを入れ透き通るまで炒める

4)キムチと★(砂糖小さじ1・醤油小さじ1・酒小さじ2)を入れ、1分ほど炒める

5)皿に盛り、お好みで小ねぎなどを添えれば完成!

つる
どこにでも売っている安い豚こま肉が、めちゃくちゃ柔らかくて美味しいです!
豚キムチの栄養成分(1人分)
エネルギー | 411kcal |
たんぱく質 | 25.3g |
脂質 | 22.7g |
糖質 | 19.7g |
食物繊維 | 3.9g |
塩分 | 3.2g |
ポイント
もっと脂っこい方が好きな場合は豚バラ肉でもOK
最後の調味料(砂糖・醤油・酒)を入れた後はサッと炒める程度に。炒めすぎるとパサついてしまいます
普段作っている豚キムチが、焼く前のひと手間で別モノに生まれ変わる感覚を味わってほしいです!めちゃくちゃ柔らかくて美味しくなるので、ぜひ作ってみてください♪
その他のおすすめおかずレシピ
つる
超おすすめなレシピ本を↓で紹介しています♪
スポンサーリンク
低糖質レシピから罪深いアレンジレシピまで「リュウジ式 悪魔のレシピ」
使う食材がとにかく少なくて簡単!レンジで作るパスタ集は必見「魔法のてぬきごはん」
冷蔵・冷凍保存の目安や献立の決め方など、ご飯づくりの参考書に最適「Yuuのラクうま晩ごはん」