スポンサーリンク
所要時間:10分、エネルギー(2人分):724kcal
「太りたくないけどピザを食べたい…」というあなたのために、「油揚げピザ」を紹介します!
今回はてぬキッチンさん(@Tenu_Kitchen)のレシピを参考にしました。
- 包丁・まな板が要らない
- 普通のピザより糖質大幅カット
- 洗い物ほぼなし
たった10分で超簡単に最高のおつまみが完成します。ぜひ作ってみてください♪
スポンサーリンク
油揚げピザの栄養成分(2人分)
エネルギー | 724kcal |
たんぱく質 | 34.9g |
脂質 | 59g |
糖質 | 10.1g |
食物繊維 | 2.5g |
塩分 | 2.7g |
つる
ピザなのに糖質10g!
油揚げピザの材料(2人分)

- 油揚げ:1パック(長方形2枚)
- ピザ用チーズ:50g
- ウインナー:2~3本
- ケチャップ:適量
- マヨネーズ:適量(ケチャップの半分)
- にんにく:1片(チューブでも可)
- 黒コショウ:適量
油揚げピザの作り方

作り方(簡易版)
- 油揚げは正方形に、ウインナーは輪切りにしておく
- 油揚げをアルミホイルに乗せ、トースターで1~2分焼く
- 裏返してケチャップ・マヨ・おろしにんにくを塗り、ウインナー・チーズを乗せる
- トースターで5分焼く
- お好みで黒コショウ・ドライパセリをかけて完成
1)油揚げは正方形、ウインナーは輪切り、にんにくはお尻を落とし皮をむく。

油揚げとウインナーはキッチンバサミで切り、にんにくはチューブにすれば包丁まな板を使わずに済みます
2)油揚げをアルミホイルに乗せ、トースターで1~2分焼く。

トースターがなければレンジのグリル機能で代用可能です
3)一度取り出して油揚げを裏返し、ケチャップ・マヨネーズ・おろしにんにくを塗る。

マヨネーズはケチャップの半分くらいがちょうどいいです
さらにウインナー・チーズを乗せ、トースターで5分焼く。

4)お好みで黒コショウ・ドライパセリをあしらって完成!

あっという間に超食べ応えのあるピザになります!味変はセオリー通りタバスコでどうぞ♪

ポイント
ウインナーはハムやベーコンで代用可能です
マヨネーズはチーズを乗せたあと網模様でかけた方が映えるかも
超簡単に「それっぽい」ピザができるので、ぜひ作ってみてください!
その他のおすすめ低糖質レシピ
つる
超おすすめなレシピ本を↓で紹介しています♪
スポンサーリンク
低糖質レシピから罪深いアレンジレシピまで「リュウジ式 悪魔のレシピ」
使う食材がとにかく少なくて簡単!レンジで作るパスタ集は必見「魔法のてぬきごはん」
冷蔵・冷凍保存の目安や献立の決め方など、ご飯づくりの参考書に最適「Yuuのラクうま晩ごはん」