「付き合う前の女性に贈る誕生日プレゼントは、何がベストなのか?」という話。
重すぎず、でもちゃんとしたモノで喜ばせて、告白の成功率をあげたいですよね。
まず結論から言うと、お菓子や消耗品などの消え物なら間違いありません!
以前に悩んでいた僕は、下記のツイートをしました。
https://twitter.com/tsuru_1985/status/1134957640319025152?s=20
女性を中心に30人近くの方々からコメントをいただき、消耗品が圧倒的に人気だということが判明。
まだ付き合ってないのに指輪やネックレスなどをあげると、重すぎて引かれてしまうんです。
じゃあどんなお菓子や消耗品をあげるのがベストなのか?細かく見ていきましょう!
\女性がうっとりするアイテムが豊富!/
ロクシタン
公式HPを見てみる
付き合う前の女性に贈る誕生日プレゼントは消耗品が最適!

Twitterで約30人からいただいたアドバイスから集計した結果、下記の5つが人気でした。
- ハンドクリーム
- ティーバッグ
- お菓子
- お花
- ごはん
ハンドクリームやお菓子などの残らないもの、もしくは花が人気という結果になりました。
または、「プレゼントは要らない。ちょっと良いごはんに連れて行ってくれるだけで嬉しい」という意見も。
付き合う前なので、気軽に気持ちを受け取れるくらいがちょうどいいということですね。
ではここから、具体的に一つずつ見ていきます。
手のケアが欠かせない女性には嬉しい『ロクシタンのハンドクリーム』
https://twitter.com/Tokoroten731/status/1135113066209718275?s=20
まずは消耗品の代表格、ハンドクリームがめちゃくちゃおすすめです!
すべての女性は手をキレイに保ちたいですし、消耗品なので迷惑にはなりません。
そこでオススメなのは、ロクシタンのハンドクリーム。女性に圧倒的な人気を誇るブランドです。

種類が豊富ですし、値段もお手頃なんです!
特に冬場は手が乾燥して荒れやすいので、クリスマスやバレンタインのプレゼントでハンドクリームをあげれば絶対に喜んでもらえます。
まさに「付き合う前のプレゼント」にはうってつけなブランド。
また、ハンドクリーム以外のスキンケアアイテムやフレグランスなど、女性なら絶対に喜んでくれるアイテムが揃っているのもロクシタンの魅力です。
下記の公式HPでラインナップを見てみましょう!
\女性がうっとりするアイテムが豊富!/
ロクシタン
公式HPを見てみる
優雅なひとときを送れる『ティーバッグ』
https://twitter.com/jimayuchannel/status/1134965816674271232?s=20
ハンドクリームと同じくらい人気なのがティーバッグです。
こちらもハンドクリーム同様、「日常で使えて残らないモノ」なので、気軽にプレゼントできますね。
上記の方がオススメしてくれたのが、カレルチャペックのティーバッグです。
とても可愛らしいデザインのティーが多く、飲用はもちろん見た目も楽しめるので、プレゼントにはとても適しています。
お値段もお手頃で、1,000円前後もあればじゅうぶんです。
例えばこんな感じのミルクキャラメルティーやアールグレイが良いですね。
もしくは詰め合わせも可愛くてグッド。
もし紅茶が趣味だと事前に知ってたら、カレルチャペックで間違いありません!
オシャレで可愛い『お菓子』
食べ物系ならお菓子が圧倒的にオススメ!
中でもマカロン派が多かったので、絶対に外さないマカロンを2つご紹介しますね。
マカロンはもちろん、箱も可愛い『ラドゥレ』
https://twitter.com/sakurapink0401/status/1135107061434408960
1つめはラドゥレのマカロン。箱も中身も可愛いので、これをもらって嫌な気持ちになる女性はいません。

3,000~5,000円という価格帯もグッド!重すぎず、けど安っぽくならないのが素晴らしいです。
マカロンボックスならいろいろな種類のマカロンが入っているので、一緒に食べるのも楽しいですよ。
\可愛いくてオシャレなマカロン!/
ラドゥレのマカロン
公式HPを見てみる
本場パリのマカロンを研究し尽くした『サダハルアオキ』
サダハルアオキのマカロンもとてもおススメ!

マカロンの本場であるパリで、評価されているお店のマカロンを3年間食べ歩いた末に開発されたそうです。
価格は5個入りで約2,000円。安すぎず高すぎない価格設定も魅力ですね。
お菓子のプレゼントなら、サダハルアオキも検討してみてください!
\高級感あふれる本場のマカロン!/
サダハルアオキ
公式HPを見てみる
男性からすると意外?『お花』
https://twitter.com/Karen10910/status/1135029725909245953?s=20
お花もかなり高評価。
正直、個人的にはかなり意外でした・・・
「欧米ならともかく、日本の文化圏で花なんて」と思ってましたが、女性からしたらかなり嬉しいようです。
と言っても、大げさな花束ではなく、小ぶりなもの。下記のような感じですね。
もしくは、下記のようなドーム型もオシャレです。ちょっと持ち運びづらいけど。
(2023/09/27 03:50:00時点 Amazon調べ-詳細)
価格は、大体1,000~3,000円くらいで見ておくといいでしょう。
モノは要らない?シンプルに『ごはん』
https://twitter.com/emi_hapi/status/1134962254649077761?s=20
「シンプルにゴハンで良い」というご意見もありました。
付き合う前なら、「ちょっと良いディナー」とかに連れて行ってくれたら、それでじゅうぶん嬉しい!って感じですね。
例えば下記のような、「夜景がキレイなレストラン」とか。

1人5,000~8,000円くらいのコースであれば、特別感を演出できると思います。
美味しい料理とキレイな夜景でウットリさせられれば、その後の告白に持っていきやすいかも?
その他の誕生日プレゼント案
その他で挙がった意見をまとめると、下記の通りです。
- ハンカチ
- 入浴剤
- 靴下
- スタバカード
- オルゴール
- チョコレート
- タオル
オルゴールは少し難易度高そうですが、基本的にはやはり消耗品ですね!
また、こんなご意見も。
https://twitter.com/maiko_mode/status/1135170637532520448?s=20
「デートしつつ、一緒にプレゼントを選ぶ」というのもアリなようです。
もしどうしても合いそうなプレゼントが見つからなければ、デート中にさりげなく一緒に選ぶのも楽しそうですね!
付き合う前にこれは重い!NGなプレゼント
付き合う前のプレゼントで、ネックレスや指輪などの身に付けるものは絶対にNGです!
https://twitter.com/sion_emi/status/1134967235846393856?s=20
よほど仲良くなっていて、向こうの趣味もわかっているなら別ですが、基本的には避けましょう。重い。。
最後に:付き合う前の誕生日プレゼントは消耗品。迷ったらハンドクリーム!
今回は、付き合う前の女性の贈る誕生日プレゼントについてまとめました。
おさらいしておくと、オススメは下記の通りです。
- ハンドクリーム
- ティーバッグ
- お菓子
- お花
- ごはん
いずれにしても、女性の負担とならないような消耗品が最適です。
付き合う前の女性へのプレゼントに困ったら、もう一度この記事を参考にしてみてくださいね♪
\女性がうっとりするアイテムが豊富!/
ロクシタン
公式HPを見てみる
低糖質レシピから罪深いアレンジレシピまで「リュウジ式 悪魔のレシピ」
使う食材がとにかく少なくて簡単!レンジで作るパスタ集は必見「魔法のてぬきごはん」
冷蔵・冷凍保存の目安や献立の決め方など、ご飯づくりの参考書に最適「Yuuのラクうま晩ごはん」